平成18年度厚生労働科学研究補助金
「日本人の食事摂取基準(栄養所要量)の策定に関する研究」班 講演会
ビタミンを正しく摂ろう。
場所
:
姫路キャスパホール
姫路市西駅前88(JR姫路駅中央改札口前)
日時
:
平成18年12月16日(土)
午後1時〜4時30分
参加費
:
無料
演題
1.
はじめに
ー日本人はビタミン欠乏を克服したー
滋賀県立大学教授
柴田 克巳
2.
ビタミンを易しく説く
北海道教育大学教授
山田 正二
3.
ビタミンはどれだけ摂ればよいか ー最も気になるビタミンCを中心としてー
近畿大学教授
重岡 成 、村上 恵
4.
ビタミンサプリメントの利用とアンチエイジング
京都府立医科大学教授
吉川 敏一
5.
ビタミンの活用と応用例 ー健康増進と疾病予防から病気の治療までー
三重大学大学院教授
田口 寛
後援
連絡先
兵庫県立大学環境人間学部
渡邊 敏明
姫路市
〒670-0092 姫路市新在家本町1-1-12
姫路市教育委員会
兵庫県立大学環境人間学部食環境解析学教室
財団法人姫路市文化振興財団
TEL/FAX : 079-292-9325
E-MAIL :
watanabe@shse.u-hyogo.ac.jp
Home
Top